2018年度版厚生労働白書を公表、全ての人が包摂される社会を目指す 厚労省
厚労省は7月9日、2018年度版厚生労働白書を公表した。
例年異なるテーマでまとめている第1部では「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」と題し、誰もが地域で役割を発揮し居場所を持ち、「包摂(ほうせつ)」される社会を実現するための視点が提示された。例えば、がん患者の約半数が勤務を継続している。がん治療は入院治療から通院治療にシフトして働きながら治療を受けられる可能性が高まっている。
全ての人が包摂される社会、一億総活躍社会が実現できれば、安心感が醸成され、将来の見通しが確かになり、消費の底上げ、投資の拡大にもつながる。さらに、一人ひとりの多様な能力が十分に発揮され、多様性が認められる社会を実現できれば、新たな着想によるイノベーションの創出を通じて、生産性が向上し、経済成長を加速することが期待されるとした。
■関連サイト: https://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/
【注目記事】
◆2019年度介護報酬改定Q&A、特定処遇改善加算の疑義を15問整理 厚労省
◆骨太方針2019原案を公表、2020年度改定に向けて調剤報酬の適正化を明記 政府
◆社会福祉法人の法人・施設間連携、協働化、大規模化の方策イメージを確認 厚労省
◆医療費にも使えるプレミアム付商品券の取扱い事業者となる上での留意点 厚労省
◆2020年度診療報酬改定において調剤報酬は大胆な改革の推進が必要と示唆 政府
◆認知症施策推進総合戦略における認知症の総合的な推進を確認 厚労省
【PICK UP】
◆IT導入補助金2019を活用したシステム導入のご案内
◆医療・介護連携サービス MeLL+(メルタス)導入事例