

-
製品のことを知るなら
-
料金体系を知りたいなら
通所介護(デイサービス)の計画・準備から報告までワンストップで行えます
通所介護(デイサービス)の予定作成や稼働状況の確認をスムーズに行うことができます
-
本部管理支援システムSP
複数事業所の売上や稼働実績を集計し、運営状況を可視化することで経営分析に役立てます。
-
利用料合算システムSP
法人内での提供サービスを組み合わせ、利用料請求を一括で管理・発行することができます。
-
栄養ケア・マネジメントシステムSP
栄養改善に必要なスクリーニングからモニタリングまでの進捗状況を簡単に管理します。
-
記録支援タブレット
ケア記録をその場で入力できて必要な情報も確認できる支援ツールです。
-
ケア記録オプション
バイタルやケア内容を詳しく記録できます。温度板や申し送り、ヒヤリハット報告書の作成も行えます。
-
加算算定支援システム連携オプション
事業所の個別機能訓練加算Ⅱと口腔機能向上加算の算定業務を支援する「機能訓練加算算定支援システムACE」と連携できます。
-
リモート機能訓練支援サービス
遠隔の理学療法士が、利用者様1人1人の希望にあわせた評価レポートを作成し、個別機能訓練提供と加算算定を支援
-
送迎支援システム連携オプション
送迎計画の作成や、施設とドライバーの連携を支援する「らくぴた送迎」と連携できます。
-
別法人事業所との情報共有へ
ワイズマンASPサービスのお客様同士で提供票データの共有ができます。
-
法人内での情報共有へ
ワイズマンASPサービスなら法人内でケア記録やサービス計画の共有ができます。
-
医療と介護の情報共有へ
医療施設と介護事業所間でのスムーズな情報共有を実現できます。
-
製品のことを知るなら
-
料金体系を知りたいなら
デイサービス管理システムSP(通所介護事業所向け介護ソフト)をお使いいただいているお客様から
高い評価をいただいております
- 予定の自動作成ができ、予定・実績の変更は日付や時間だけ変更すればいいので、今までの業務時間がかなり短縮されました
- 以前は月間稼働率は手集計していましたが、自動集計されたものをすぐに見られるようになりました
- 予定や実績画面で合計が表示されるのは、入力確認する上で非常に良いと思います
ワイズマンの介護・福祉向け製品は、
導入前から導入後まで安心です
システムの導入から運用まで頼れるパートナーとしてお客様をサポートします
-
お客様のニーズに合わせてご提案します
無理のない導入計画から運用支援までお客様のご要望や業務フローをきちんとヒアリングした上でお客様の今と将来を考えた最適なご提案を行っています。
-
医療と介護をつなげる強みがあります
患者様・ご利用者様のケア向上を目指す地域包括ケアシステムの姿を医療・介護連携サービスMeLL+が実現します。ワイズマンが培ったノウハウと技術を結集したシステムです。
安心できる充実したサポート体制があります
-
全国対応
-
確かな実績
-
導入サポート
-
操作サポート
-
トラブルサポート
-
有益な情報提供
ワイズマンのきめ細やかなお客様対応は高い評価をいただいております。
製品を末永く快適にご利用いただくために、専門性あるスピーディかつ丁寧なサポートで対応します。
通所介護(デイサービス)の請求業務や記録作成など事務作業の省力化を図ることで、
通所介護サービスの向上を支援します
通所介護サービスの日々の業務を支援する事により、ご利用者様への最適なケアを実現します
-
ご利用者様一人ひとりの状態に合った、最適なサービスの提供を実現します
-
医療施設や居宅介護支援事業所との連携もスムーズです
-
タブレットからの入力でより便利に業務が行えます
施設全体の状況を把握することにより、適切なサービス提供につながります
ご利用者様の情報や、施設の稼働状況がわかりやすくなります
-
施設全体の利用状況の把握に便利です
通所予定がカレンダー形式で表示されるので、施設全体の利用状況をすぐに把握できます。
-
入力したデータをチェック表として活用できます
日別の予定表の確認欄をチェック表として活用すれば、変更内容の入力がスムーズになります。
-
サービス提供の内容を詳しく記録・管理できます
ケア記録オプションもあわせて活用することでバイタルや温度板などをより詳しく記録・管理できます。
-
ご家族様にご利用中の様子をお伝えできます
ご利用いただいたサービスについての記録が連絡帳に反映されるので、ご家族様にご利用中の様子をお伝えできます。
-
製品のことを知るなら
-
料金体系を知りたいなら
導入前のよくあるご質問にお答えします
-
はじめて介護ソフトの導入を考えていますが、スムーズに導入できるか心配です・・・
ワイズマン製品をご検討いただきありがとうございます。
まずはお客様にご納得して導入いただくために、現状の課題やご要望をしっかりとお伺いした上で
詳しいご説明や製品デモのご案内を行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 -
ワイズマン製品のサポートについて教えてください。
ワイズマンのサポートセンターでは、システムの操作方法や請求業務に関するお問い合わせなど、日常業務で発生する些細な疑問やご質問は信頼のおける専任のオペレーターが親切丁寧にご対応します。また、全国の支店のサポートスタッフによる導入サポート、サポートサイトでの制度情報のご提供などお客様から高い評価をいただいています。 -
現在のシステムから入れ替えを検討しています。データの移行は可能でしょうか?
ワイズマンのシステムは、基本情報(氏名、住所、電話番号等)のデータの移行が可能です。お客様にCSVファイルをご準備いただくだけでスムーズな入れ替えが行えます。 -
共生型サービスには対応していますか?
対応しております。ただし介護事業所様で共生型サービスをご利用する場合は、障がい者支援システムを導入していただく必要がございます。
ワイズマンに聞いてみたい、まずは相談してみたい
まだご検討中のお客様でも、お気軽にお問い合わせください。
製品導入に関するご相談、お見積り、無料デモなど、お客様のご要望に応じて
専門スタッフが分かりやすくご説明の上、ご対応させていただきます。