
介護テクノロジー最前線!制度改定から見るICT導入と補助金活用
- 日時 |
- 2025年9月26日(金) 14:00-
- 場所 |
- オンライン
令和6年度の介護報酬改定で義務化された「生産性向上委員会」。制度の背景をひも解きながら、現場での実践例や業務改善のポイントを紹介。ICT活用や介護助手導入など、今すぐできる取り組みを解説します。
お申込み・ご視聴方法
1.お申込み | 下記「セミナーのお申込みはこちら」をクリック |
---|---|
2.登録 | メールアドレス等の必要情報を登録する |
3.視聴 | セミナー当日、【ケアリポ】トップ画面より申込済みのセミナーを選択して視聴する |
ロボット技術の枠組みが「介護テクノロジー」へと拡充された制度改定をもとに、見守りセンサーや記録ソフトなどの導入事例を解説。IT導入補助金などの活用方法も紹介し、実践への一歩を後押しします。
セミナー概要
日時 | 2025年9月26日(金)14:00 ~ 2025年9月29日(月)15:00 |
---|---|
内容 | ロボット技術の枠組みが「介護テクノロジー」へと拡充された制度改定をもとに、見守りセンサーや記録ソフトなどの導入事例を解説。IT導入補助金などの活用方法も紹介し、実践への一歩を後押しします。 |
対象者 | 【介護事業所】経営者・管理者様 |
視聴方法 | オンライン |
費用 | 無料 |
注意事項 | ※事前申し込みが必要です。 ※競合他社様及び所属が不明確な状態でのお申込みはご遠慮頂いております。 ※セミナー資料は、講演後のアンケートにお答えいただきますとダウンロードができます。 ※セミナー当日のご参加が難しくなった場合でも、キャンセル等のお手続きは不要です。 |
お問い合わせ | セミナー視聴に関するお問い合わせ先 株式会社ワイズマン オンラインセミナー運営事務局 E-mail:websales@wiseman.co.jp |
講師紹介

神内 秀之介氏
ふくしのよろずや神内商店合同会社 代表社員
様々な公職や現場での20年以上の経験から、介護経営のコンサルタント顧問契約。経営者・理事長の経営参謀として、業務効率化から利用者・入居者獲得まで、様々なふくしやふくしみたいな経営のアドバイスを行なっています。
福祉や介護の法令遵守や業務効率化を支援し、経営者の参謀として利用者獲得までの包括的な経営アドバイスを提供します。