4年改定特別養護老人ホームの現状と課題・論点について

2023.08.25

介護給付費分科会における次期介護報酬改定における各サービス分類の議論が開始されており、1回目の議論が全て終了しました。これから8月・9月にかけて関係団体からのヒアリングを行い、その後、2回目・3回目のより具体的な議論が行われることになります。8月7日開催では、特別養護老人ホーム(特養)の1回目の議論も行われました。 

その議論内容を確認するとともに、特養の今後の展望、課題、方向性、次期改定に向けた論点について論考したいと思います。8月7日の第1回目の議論では、現状と課題を確認するとともに、今後の論点が示されました。具体的には「今後も中重度の高齢者が増加することが見込まれる中、入所者のニーズにこたえ、安定的にサービスを提供するために、どのような方策が考えられるか。」と記載されており、具体的な記述には乏しく、今後の議論において、具体化されていくことになると思います。

ただし…


ケアリポに登録して全文を読む

続きはケアリポでご覧ください

ワイズマンの無料会員制サイト「ケアリポ」では、「お役立ち情報」「学び」「業務支援サービス」など介護業界で働く人のための情報を無料公開中です。ぜひご登録ください。

ケアリポに会員登録する

連載記事に関連するコラム

資料をダウンロード

製品・ソリューションの詳細がわかる総合パンフレットを無料でご覧いただけます

ダウンロードはこちら
検討に役立つ資料をダウンロード

製品・ソリューションの詳細がわかる総合パンフレットを無料でご覧いただけます

ダウンロードはこちら