次期診療報酬改定における在宅医療のゆくえと介護施設への影響
2025.09.19

2026年診療報酬改定に向けた動きがいよいよ本格化してまいりました。8月27日に開催された中央保険医療協議会総会(中医協)では、議題に「在宅について」が示され、訪問診療および訪問看護について議論が行われました。
いわゆるホスピス型の有料老人ホームでの不正や過剰・画一的な訪問看護のあり方について、厳しい報道が行われており、結果として、上場企業2社それぞれが設置した外部委員会による調査では、不正や問題の存在が示されています。これらの状況を踏まえて、今回の中医協においても、集合住宅に対する訪問看護に関する課題指摘が数多く行われました。合わせて精神科訪問看護の療養費の拡大への懸念も指摘が行われました。
具体的には…..
続きはケアリポでご覧ください
ワイズマンの無料会員制サイト「ケアリポ」では、「お役立ち情報」「学び」「業務支援サービス」など介護業界で働く人のための情報を無料公開中です。ぜひご登録ください。
ケアリポに会員登録する