居宅支援介護ソフトの決定版

ワイズマン
在宅ケアマネジメント
支援システムSP

資料請求・お問い合わせ

居宅支援介護ソフトの決定版「ワイズマン在宅ケアマネジメント支援システムSP」

Scroll

  • アセスメント
    アセスメント

    基本情報登録時の情報が反映しますので、入力の手間が省けます。

  • モニタリング
    モニタリング

    利用者の課題や目標などをクラウドにて管理。担当者同士の引き継ぎをスムーズに行うことができます。

  • 介護支援経過
    介護支援経過

    実際に介護支援を行った記録をスムーズに残すことができます。

  • 居宅サービス計画書
    居宅サービス計画書

    ケアプランに基づいた支援内容を課題ごとに整理し、中長期の課題に対して具体的な支援内容を表示します。

  • 月間計画
    月間計画

    利用者への支援内容の月間スケジュールを確認することができます。

  • 利用者情報
    利用者情報

    利用者の情報をクラウドで一元管理することができます。

6万件を超える導入実績を持つ
ワイズマンの介護福祉システム

選ばれる理由

選ばれる理由
  • 豊富なソリューションの組み合わせで
    業務効率化を実現
  • 幅広いサービスに対応
  • 充実のサポート体制
    (全国13拠点)

ワイズマンの居宅介護支援ソフト「在宅ケアマネジメント支援システムSP」は
多くの事業所への導入を通じてさまざまな課題に向き合い解決に導いてきました。
その結果として豊富なソリューションを提供できるため
事業規模や連携事業所に合わせて組み合わせた運用が
可能なシステム構成になっています。
介護事業の最大の課題である経営者や現場のケアマネージャーの業務効率化を実現します。
また、導入デモやサポートも各地に拠点を設けることで
ITが苦手といった現場のサポート体制もバッチリです。

もっと詳しい資料を請求する

事業所のもつお悩み、
解決できるかもしれません

介護事業者の皆様
こんなお悩み
ありませんか?

  • 提供票を送るのに
    コストと手間を省きたい
  • 時間の無駄を省き、
    効率的な働き方をしたい
  • ご利用者やご家族との
    信頼関係を強固にしたい
  • 業務を漏れなく
    円滑に進めたい

そのお悩み、
ワイズマンに
お任せ下さい!

提供票をFAXや郵送で送る手間を省いてデータで送れるような業務効率化を図りたい
01

提供票をFAXや郵送で送る手間を省いて
データで送れるような業務効率化を図りたい

ワイズマンシステムSPは、「ケアプランデータ連携システム」に対応しております。
「ケアプランデータ連携システム」は、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所との間で毎月やりとりされるケアプランの一部情報(予定・実績)をデータ連携するシステムになります。ケアプラン(提供票)をデータで送受信できるようになり、業務の負担軽減に繋がります。

わざわざ事業所に戻って書類を取りに来たりパソコンで入力しなくてもいい働き方をさせたい
02

わざわざ事業所に戻って書類を取りに来たり
パソコンで入力しなくてもいい働き方をさせたい

訪問時に「ファイルとか荷物が多いな…」「服薬情報どうだったかな…」こんな場面を現場から聞くことはありませんか?
訪問先や隙間時間における記録・参照・印刷が可能なタブレット端末1つで、訪問先の利用者宅でも正確かつ迅速な情報参照・共有が実現可能です。利用者様のご家族にヒアリングした結果、急遽計画変更…そんな時も、その場で修正・印刷可能!事務所に戻り、修正して、後から渡すという手間もありません。その他支援経過の入力ができ、モニタリングも手間いらず!

*印刷時は別途モバイルプリンタが必要です。

ご利用者やご家族にケアプランの説明をする際に課題に至る根拠などを感覚的な説明にならないように納得感のある説明を行える事業所にしたい
03

ご利用者やご家族にケアプランの説明をする際に課題に至る根拠などを感覚的な説明にならないように
納得感のある説明を行える事業所にしたい

アプリを介して、事業所とご家族の間で必要な情報共有や、連絡のやり取りを実現。時間や場所を気にせずご家族への連絡をスムーズに行え、連絡の行き違いや折り返しの手間を無くします。事業所とご家族間の連絡に関するストレスを軽減し、ご家族に安心感を提供します。

ケアマネ毎の現在の業務の進捗管理を行いたい
04

ケアマネ毎の現在の業務の進捗管理を行いたい

利用者様ごとに利⽤者の計画・評価の進捗等を確認できるため、担当ケアマネの業務の進行状況が明確になり、業務の漏れを防止することができます。サービス計画を軸に、ケアプランに関連する業務の進⾏状況を確認することができます。

60,000件を超える
導入実績から
御社に最適な運用方法を
ご提案します。

営業担当に悩みを相談してみる

About

ワイズマンシステムSP
とは?

ワイズマンシステムSPとは?
  • 導入実績トップクラスを誇る介護・福祉システム!
  • 介護保険サービス全体を支援するパッケージシステム
  • セキュリティと利便性を備えたASPサービス

お客様の立場に立った快適さを追求し、Simple(洗練) Speed(スピード)Satisfaction(満足)の3つの観点を重視したシステム開発をおこなっています。

もっと詳しい資料を請求する

Flow

導入フロー

  1. Step01

    無料相談

    製品導入をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフがお客様のご要望や運用に応じて分かりやすくご案内させていただきます。

  2. Step02

    デモのご案内

    実際の製品の画面をご覧いただきながら、お客様の導入形態や運用に合わせて最適なプランをご提出させていただきます。

  3. Step03

    お見積り

    現状の業務課題や今後の将来構想をお聞かせいただいた上で、実際の製品の画面や機能をご覧いただきながら、お客様の導入形態や運用に合わせた最適なプランのご提案と導入スケジュール、お見積りをご提出させていただきます。(オンライン可能)

  4. Step04

    ご契約

    ワイズマン製品に安心と魅力を感じていただき、ご納得の上で導入決定となりましたら正式にご契約となります。

  5. Step05

    利用開始

    初期設定とともにオリエンテーションと操作説明を通じてシステムの稼働を支援させていただきます。

  6. Step06

    保守・サポート

    本稼働後も製品の操作や運用業務で困ったときは、いつでもご相談ください。日常の問い合わせから、トラブル等の対処、製品のアップデート、経営バックアップまで安心して業務が行えるようにワイズマンがしっかりとサポートします。

faq

よくあるご質問

  • 実際に製品を見せていただくことはできますか。
    実際に製品の画面をお客様に見ていただきながら、ご説明も可能です!オンライン(Zoom等のテレビ会議システム)・訪問どちらでも無料で対応しておりますので、お問合せより気軽にご相談ください。
  • サポートではどのようなことに対応してもらえますか?
    ワイズマンのサポートセンターでは、システムの操作方法や請求業務に関するお問い合わせなど、日常業務で発生する些細な疑問やご質問は信頼のおける専任のオペレーターが親切丁寧にご対応します。また、全国の支店のサポートスタッフによる導入サポート、サポートサイトでの制度情報のご提供などお客様から高い評価をいただいています。
  • 法改正でのソフトウェア更新対応はしてくれますか?
    はい、使用期間内の介護法改正には、無料でソフトウェアのアップデートを行います。
Contact

ご相談・
資料ダウンロード