みなさんへのメッセージ
  
  
  
  
  
  
  入社を検討される方へ
  めまぐるしく変化を続ける現代社会において「欠かせないもの」。その一つが医療・福祉です。
  ワイズマンは、医療・福祉を支える担い手がよりよいサービスを提供するためのサポートをしています。今までも、そしてこれからも。ワイズマンは変革を楽しめるあなたを求めています。
  採用担当の想いを知る
   
   
  
   
  
  
  
  
  
クロストーク
  若手~中堅社員から、採用担当まで
様々な立場の社員が社員同士で
熱く語ります。
  
  
  
  クロストークを見る
   
  
  社員インタビュー
  ワイズマンで活躍する中途入社の社員にワイズマンで働くことについて語ってもらいました。
  
  すべて見る
  
  プロジェクト紹介
  
  
  
  
  製品リリースまでの
プロセス
  ワイズマンのソリューションはどのように企画立案され、開発が進み、リリースされるのか。その流れと、システム開発の背景にあるワイズマンならではの強みや誇りについて、システム企画部の責任者が語ります。
  プロジェクトを見る
   
   
  
  
  
  
  MeLL+の導入
  「介護・福祉」と「医療」。異なる分野でありながらも密接に関わるこの2つの領域それぞれで培ってきたソリューション開発力・提供力を最大限活かして生まれたのが「MeLL+」です。その開発の経緯とポリシーをご紹介します。
  プロジェクトを見る
   
   
  
   
  
  職種紹介
  
  
  
    プログラマー/SE
    インフラエンジニア(本社)
  
  
  
  電子カルテや介護システム、MeLL+
などの自社システムの開発・検査、クラウド環境構築を担当しています。
  
   
   
  
  
  営業(支店)
ソリューション営業(本社)
  
  
  
  病院や介護施設などのお客様先を訪問し、お客様が抱える課題や悩みごとをヒアリングしながら、お客様にとって最適なシステムを提案します。
  
   
   
  
  
  サポートエンジニア(支店)
  
  
  
  ご契約いただいたお客様にシステムの導入や操作説明を行います。
  
   
   
  
   
  
  職種をすべて見る
  
  よくあるご質問
  
  
  - 社名、ロゴの由来は?
 
  - 
  WISE-MAN~聡明な人~
―現状の自分に満足することなく、よりよい社会創りのために、さらに磨き上げた自分を存分に活かし、新しい価値を創造しながら自己実現する人―
―そんな「聡明な人」たちがここに集い、切磋琢磨する。そして社会に貢献する大きな喜びを分かち合う―
「ワイズマン」という社名に込められた思いです。ロゴはWISE-MANの「W」「M」のアルファベットの組み合わせによるデザインです。
   
  
  
  - 福利厚生はどのようなものがありますか?
 
  -   
各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄、産業医・産業カウンセラーによる健康相談会(月1~2回)、転勤者への借り上げ社宅制度、育児・介護休暇(取得実績有)など。
  
 
  
  
  - 入社するにあたり、必要な資格はありますか?
 
  - 
入社時に必要な資格は特に設けておりません。ただし、部署によっては配属後に必要に応じて資格を取得していただく場合もございます。